小次郎講師 (著)
チャート分析を基礎から
解説してくれている書籍です。
平均移動線の解説から、
一目均衡表の見方まで、
対話形式で、
分かりやすく説明してくれています。
内容の一部をご紹介します。
・一目均衡表
転換線が基準線を上抜くと
買いシグナル。
下抜くと売りシグナル。
・先行スパン1が2を上抜けば、
大局下降トレンドから
大局上昇トレンドへの転換を示す。
・遅行スパンが価格線を
上抜けると買いサイン。
・基準線はもみあい相場の
中心になりやすい。
・先行スパン2は
長期間のもみあいの中心を示す。
・一目均衡表の5つの線で
一番最初に見るのは、
基準線だ。
初心者の方のみならず、
ある程度、投資を積んだ投資家の方にも
役立つ一冊です。
- 2017/06/01(木) 15:44:03|
- 株・投資|
- トラックバック(0)|
- コメント(-)
